NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
見仏については若干の見解の相違もあるやに聞き及びますが、私共はお弟子の笹本戒浄上人様を通して見仏が弁栄聖者がお説き明かし下さった御教えの真髄である旨承っております。お上人様は聖者のご遺稿より「禅は見性成仏を旨趣とす、浄土は見仏往生をもって宗教とす。もし見性を離れて禅を修する者は無価値無意義なると同じく、見仏往生を外にした念仏する者はすでに宗趣を失したる行にて候。」「仏教の門を説くこと甚だ多しと雖も、見仏三昧をもって最とす、行住座臥に時処を択(えら)ばず、もっぱら如来を憶念するにあり。・・心眼開発して見仏するを宗とす。」等を、講演録(宗祖の皮髄)より「念仏行者の所期は是れ見仏三昧なり。故に見仏を本意と為る。」をお引きになり、聖者の御教えが全体として起行の用心として見仏が本宗の宗である旨お説き下さっていることをはっきりとお示しになっておられます。

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R