NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
八正道と言うのはお釈迦様が修行の方法としてお説き下さったのですが、これは実は七科三十七道品と言う形で原始仏典にある修行法の最後に見えるものです。弁栄上人はこれに沿って念仏道程七科三十七道品を開顕し特に終盤の四つのステップすなわち五根・五力・七覚支・八正道を取り上げて、それぞれを小学生に対する修行法・中学生に対する修行法・大学生に対する修行法・学校を卒業した者に対する修行法だと言われました。笹本戒浄師は仏道の本義からして禅定すなわち三昧を含まない修行というものは仏道の修行でないとしてそれぞれの段階に含まれている「定(じょう)」というのがすなわち三昧であること、また弁栄上人がそれぞれの修行法をはっきりと分けて明示して下さっている点を指摘しておられます。弁栄上人は十二光の最後の三つすなわち難思光・無称光・超日月光にそれぞれ五根五力・七覚支・八正道を当てて、はっきりとそれぞれの段階の修行法を分けて示して下さっており、この様に念仏三昧の修行法が極めて具体的かつ的確に示されているのも光明主義の特徴の一つと言えます。 《五根五力》の根(こん)とは根が張ると地上の芽にも力が出る植物に例えた表現で、信心喚起位・難思光の修行法 お絵像をお見つめしてほのかにでも慈悲の聖容を念い上げられるよう工夫努力する 五根 信根 幼い信仰の芽を開く (以下五力も同様) 精進根 念仏を滋養とすべき働きの健全なる所 念根 一心に仏を念ずること 定根 念仏を自分の血肉として同化する 慧根 念仏の結果如来と一致して如来の心を持って活動していくことをいう *前方便の素養 七覚支の最初の段階である択法覚支に入った時に必要とされる五根五力の修行の完成、即ち心に如来様の慈悲の聖容が想い上げられる様になっていること。 *五根五力の修行法:如来は絶対的に尊く在しまして何れの処にも在しまさざることなき霊体なれば、唯無上の尊敬心を以てアナタは今現に真正面に在しますものと信じて霊名を呼び奉れば大ミオヤの大慈悲の霊胸に響きて慈悲の眦を注ぎて我を見そなわし給うと思いたまえ。また大悲のミオヤをお慕い申して一心に念じ奉るべきものであります。 《七覚支》信心開発位・無称光の修行法 必ずこの心の中に慈悲の聖容を念いお慕い申して口に南無阿弥陀仏と称える。 択法覚支 如来様を的とし如来様に向かって進む為に雑念妄念を簡択して心を統一する 弥陀の身色紫金にて 円光徹照したまへる 端正無比の相好を聖名をし て念ほえよ 総の雑念乱想をば 排気手一向如来に 神を遷して念ずれば 便ち三昧成ずべし 精進覚支 念仏を精進していると勇猛に進む感じ覚えが出てくる 声々御名を称へては 慈悲の光を仰ぐべし 身心弥陀を称念し 勇猛に励み勉めかし 金剛石も磨きなば 日光反映するが如と 三摩耶に神を凝しなば 弥陀の光は輝かん 喜覚支 真の法喜(定中の微妙かつ心安らかで悦しくなる実感)を覚えそれに住する 偏へに仏を見まほしく 愛慕の情いと深く 身命惜しまず念ずれば 即ち弥陀は現はれん 念々仏を念じなば 慈悲の光にもよほされ 霊きめぐみに融合うて 歓喜極なく覚ほゆれ 軽安覚支 喜びの感じが進んで心平らかになり身心の軽安を覚える 御名に精神はさそはれて 心念ます々至微に入り 三昧純熟する時は 清朗にして不思議なり 我等が業障ふかき身も 慈悲の聖いにとけあうて 身心あるを覚ほえで 定中安きを感ずなれ 定覚支 自分の心が定に入り能念と所念が一致してしまう 弥陀に心をうつせみの もぬけ果たる声きよく 三昧正受に入りぬれば 神気融液不思議なり 慈悲のみ顔をみまつれば すべての障礙も除こりぬ 入我我入の霊感に 聖き心によみがえる 捨覚支 心が安らかに無礙任運にしていかなる時も定と離れぬ様になる 絶対無限の光明の 中に安住するときは 此処に居ながら宛らに 神は浄土の栖み遊ぶ 夜な夜な仏と共に寝ね 朝な朝なに共に起き 立居起臥添いまして 須臾も離るることぞなき 念覚支 如来様の心を胸に宿し人間の中心真髄即ち内面の中心核を造っていく 聖寵に染みし我心 秋の梢のたぐひかも 聖旨の光に霊化せば 光栄あらはす身とぞなる 聖旨を意とするときは 八億四千の念々も みな仏心とふさはしく 仏子の徳はそなはるれ 《八正道》信心体現位・超日月光の修行法 正見・正思・正語・正業・正命・正精進・正念・正定を言う。生きた如来様の大慈悲の聖容をはっきりと見奉るべく一心に念仏して、少しの間も離れる事がない様になった心の境涯が宗教の中心真髄、一切の不思議の力の根本、一切の道徳的行動の源泉。 *美濃のある老尼の話 美濃に念仏をよくする老尼があり、弁栄上人がお会いになった所、受け応えからその老尼が三十七道品の事を識らずして正しく三十七道品のステップを踏み、いちいち合致する道程をたどって三昧発得した事をお確かめになったという興味深いお話がのこされております。 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(12/28)
(12/12)
(12/04)
(03/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|