NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
跡見学園創立者の跡見花蹊女史も光明主義のお念仏をなさった方です。弁栄聖者の指導を受けた方に「一切諸仏の根本仏は弥陀独りであらせられ、経文(般舟三昧経)に一切諸仏は弥陀三昧によって正覚を成ぜられた説かれてある。故にその方のお育てを頂かねばならない。」旨お聞きになり、いかにもそうだと思われた女史は戒浄上人様のお導きにより熱心にお念仏する身となられました。そして大正12年8月27日の朝方ついに尊く大きい(阿弥陀)如来様のご相好を拝まれ次のお歌をお詠みになりました。『いともいとも大いなるかな天地に みち足らひたる大みすがたの』 お歌の師匠であった佐々木信綱先生はこれは信仰の歌であるから手を入れないでおくとおっしゃられたことが伝わっております。女史はしっかりとした強い女性でいらっしゃいましたが、念仏されてからは和やかかつ円満になられ、教育にお念仏を取り入れられたと聞き及んでおります。弁栄聖者が制定された光明会の勤行式を「如来光明礼拝儀」と申しますが、書をよくされた花蹊女史最晩年の御筆によるそれ(礼拝儀)は美しくいかにも慈愛溢れるものでございます。 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(12/28)
(12/12)
(12/04)
(03/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|