NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
大原談義に「人をして欣慕せしむる法門は暫く浅近に似たれども、自然(じねん)悟道の密意は極めてこれ深奥なり」とあるのは有名です。聖道門では、慕う心は六道輪廻の業をつくると言ってこれが浅い教えとされるのに対し、浄土門では慕う心を起こせとの法門こそ真に悟りが深く開ける教えであるとします。善導大師も観経疏に「釈尊が彼の如来の衣正二報荘厳の相を説いて人をして欣慕せしむ」と。弁栄聖者は繰り返し光明主義にとって重要なこのポイントを強調なさいました。 ○ (物に体あれば中心あり、その中心を得れば全体を獲得す。) 宇宙の中心、法身本体の中心本尊は報身の妙色相好身 ○お慕い申す端正無比の慈悲の聖容に、万徳は顕われている ○光明主義の修行は、釈尊の認識的一切智に直結する無生法忍の位に到達出来る道。弁栄聖者ご体験の事実である。 参照:光明誌S 56.8 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(12/28)
(12/12)
(12/04)
(03/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|