NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
法身の中心である報身の如来様は、私共の信念に報いて霊応身の身を以て私共が憶い上げる慈悲のみ姿の中にお宿り下さる。身を分けて私共の心の中に入って一つとなって私共をお育て下さる訳ですが、この時 私共の信念が不完全であると不完全な三昧が、完全であって初めて完全な三昧が与えら(得ら)れると言います。私共の心の中にお宿り下さる人格的御身としての如来様が私共を完全円満な仏に導いて下さるお力を持つか否かは信念の如何による。それが信念に報いて・・・と言う意味であり、主観的客体とされる所以でもあります。言い換えれば私共の信念の如何に関わらず、心の中にお宿り下さる如来様は私共をお育て下さり仏へと導いて下さると言う訳ではないと言う事になります。如来様が私共をお導きになるしかたに則らねばお導きに与れない。正しい信念がいかに大切かと言う事です。

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R