NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
[135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125]
弁栄聖者の仏身論は従来のそれのコペルニクス的転回であると戒浄上人樣がおっしゃっておられます。聖者は宇宙全体・一切の現象の本体である《法身》ではなく、法身の粋・全法界(全宇宙)の中心である所の《報身》が最高の統摂者であり根本仏である。これが事実であり真相であるという事を解き明かされたからです。従来の仏身論ではこれが逆になっていた。従来の浄土教では法身が根本仏であり、報身の妙色相好身は法身に規定せらるる心霊差別の現象であるとされていたからです。三身即一本有無作の内的目的論的報身が法身の中心であり最高の統一者であるという事実を明了に三昧体験する事が出来なかった為に、本来の関係を逆にして天動説に相当するものを説いていたのが従来のいわゆる酬因感果の説であると。光明主義の拠り所は経典ではなく、聖者が三身四智の仏眼で三昧直感された内容です。これまで釈尊・善導大師・法然上人・徳本行者がその境涯に到達しておられたにも関わらずその事実が明瞭に説かれる事はありませんでした。これも聖者が三昧直感された事ですが、ここに光明主義の意義がある事は言うまでもありません。参考 光明主義文献刊行会 光明主義玄談巻三

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R