NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
[130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121] [120]
経論に三昧修行を妨げるものとして五蓋というのが挙げられているそうです。貪り・忿怒・昏眠・心の躁動・疑い 等です。明治末期、透視の出来る女性の話が注目を浴び東大助教授で心理学の大家であった福来友吉博士が千里眼を認める立場から公開実験をなさいました。これが失敗に終わった為に誹謗中傷の的となり博士は帝大を追われ、被験者御船千鶴子は自殺に追い込まれ、千里眼はインチキであるという事になってしまいました。その結果が未だに完全には覆っていないのは、仏教でいう五眼のうちの一つ天眼のお話を承っている私どもには不思議に思えます。実験の失敗について笹本戒浄上人様は、この五蓋の為に精神統一が妨げられたからだと指摘しておられます。大学内で学者のお歴々の疑いの眼が注がれる中、か弱い女性千鶴子さんの胸中にはもし上手くいかなかったらとの疑いやら上手くやり遂げ誉まれを得たいとの欲やらがあったとしてもおかしくありません。そんな場合は三昧に入れないのは当然なのですから 今日は透視ができませんと断っても差し支えない所でした。福来博士はこの五蓋の事をご存知なかったばかりにあのような結果を招いてしまわれたと。

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R