NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
般若というのは、梵語「プラジュニャー」の音写で、智慧と訳されます。智慧によって宇宙の真理を如実に認識することが出来、如来様の智慧は常に実相と一致していますが、凡夫の心はあたかも磨かれていない珠の如く実相が如実に映らない為これを識と呼んで区別します。識によっては、大宇宙の皮相しか見る事ができず、真相には届きません。智慧によらずしては真理真相を掴めないのですから、哲学はその限界を知らねばなりません。弁栄聖者のご遺稿に曰く「聖旨に背きて無明(ヤミ)となり、妄想顛倒なる物の、識知いかでか絶対の、如来の妙境測りえん」と。因に般若に三種あり、大宇宙は生きたご遺稿でありこれを〈実相般若〉。その実相を深い仏眼でみるのが〈観照般若〉。仏眼を開いていない凡夫は実相を見ることが出来ないので文字に写したご遺稿(お経)に頼る訳ですが、これが〈文字般若〉。私共はこれを手引きとして、念仏すなわち念弥陀三昧に励み慧眼・法眼・仏眼を開いてついには実相般若に至るというというのが成仏への道行き・直線道であると聖者はお示し下さった訳です。(参照:杉田上人様ご法話) ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/05)
(12/28)
(12/12)
(12/04)
(03/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|