NINJATOOLSを利用して2009年6月11日設置
[108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98]
光明主義では「涅槃」と「菩提」を得た所を「成仏」したとは申しません。「如来様のお世嗣ぎ」となったと申します。如来様が人格的に応現して下さるのは、私どもを人格的に完成させて下さる為であると弁栄上人様はおっしゃっておられます。ただお顔が拝めるとか・お示しを頂くとか・永遠の生命が得られた・くらいではまだ人格的に完成されたとはいえません。
如来様と合一して如来様の四大智慧が全部自分のものとなったときに私どもは成仏したと申します。如来様と合一して如来様の四大智慧を自分の智慧とするのですから、三世諸仏の四大智慧の内容は同一です。唯一の如来様と合一させて頂く私どもが無量無数。故に三世諸仏即弥陀一仏、弥陀即三世諸仏と申します。古来の大菩薩方は皆そう言っておられ・・・徳本行者もその事実を「一心に南無阿弥陀仏いうときはわれが阿弥陀か阿弥陀がわれか」と言っておられます。この「われが阿弥陀か阿弥陀がわれか」というふうになるには、「見仏」ということが是非とも必要である訳でございまして、これをほかにしては成仏ということありえない訳であります。(笹本戒浄上人:しのび草より)

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R